境川ダム
山間部の境川及び庄川の洪水被害の防除と、射水平野の農業用水必要量の増大及び高岡市等の上水、工業用水の需要増大に対処するため、洪水調節、特定かんがい、水道用水、工業用水、発電及び消流雪用水の確保を目的とする多目的ダムで、境川総合開発事業の一環として建設されたものです。
地域別に見る |
---|
境川ダム
山間部の境川及び庄川の洪水被害の防除と、射水平野の農業用水必要量の増大及び高岡市等の上水、工業用水の需要増大に対処するため、洪水調節、特定かんがい、水道用水、工業用水、発電及び消流雪用水の確保を目的とする多目的ダムで、境川総合開発事業の一環として建設されたものです。
民謡の里
五箇山に唄踊りを伝えた「お小夜」をしのび、民謡の里として公園整備されました。公園内では、せせらぎと水車の音とともに、「お小夜節」、「五箇山追分節」、「といちんさ節」など五箇山民謡が流れます。 毎年8月16日には、地元有志による「お小夜祭り」が開催されます。
五箇山合掌の里
菅沼集落から歩いて数分のところに、合掌造りコテージの宿泊施設を備えた「五箇山青少年旅行村 合掌の里」があります。ここには移築された合掌造りが13棟あり、菅沼集落の雰囲気そのままに、緑に囲まれた中での合掌造り生活体験ができます。
道の駅たいら
五箇山の特産品を即売し、四季の味覚でもてなすお食事・喫茶コーナーもあります。駐車場・トイレを完備しているので、ドライブの途中などに気軽に立ち寄れます。また、情報交流センターでは、五箇山や近隣町村の観光情報をマルチメディアで見ることができます。
IOX-AROSAゴンドラ
ゴンドラから眺める散居村は絶景。また、週末ご家族で滑りに来てみてはいかがですか?南砺市唯一のゴンドラです。遊びに来てね。(11.3.9)